47件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

江東区議会 2021-02-25 2021-02-25 令和3年第1回定例会(第2号) 本文

熱帯林は、大気の循環の調整、気候危機防止、保水や土壌保全など、様々な恩恵を人類に与えてきました。生物多様性の宝庫でもあります。行き過ぎた森林開発は、未知の危険なウイルスを人間の社会に呼び込みます。自治体が取り組める世界森林保全対策気候危機対策として、公共事業における熱帯材使用抑制を求めて、質問を終わります。  御清聴ありがとうございました。

港区議会 2020-12-02 令和2年12月2日区民文教常任委員会−12月02日

ここに書いてあるように、グリーンランド氷床の融解やアマゾンの熱帯林の立ち枯れ、メタンハイドレートの分解、そういったものです。これが一たびティッピングポイントを超えてしまうと、例えばグリーンランドを例に出しますと、今グリーンランドの氷が解けていますが、ティッピングポイントを超えてしまうと、たとえ今日温暖化が止まったとしても、もう氷が解けるのが止められないという状況です。

世田谷区議会 2020-03-27 令和 2年  3月 定例会-03月27日-05号

区民生活領域におきましては、地球温暖化、気候変動問題などについて、熱帯林型枠合板使用制限を指摘し、区は環境配慮計画への反映と、今後の公共施設建築などでの合法材使用を目指すとしています。  原発廃炉計画環境エネフェスタなどで区民に周知し、プラスチック・スマートプロジェクトの一環として、使い捨て傘袋から使い回し傘袋への転換を区内二十施設で進めることを確認しました。  

世田谷区議会 2020-03-10 令和 2年  3月 予算特別委員会-03月10日-04号

日本木材輸入アジア諸国からの熱帯林が多く含まれており、特に熱帯材合板輸入量が多いことがわかっております。今後、区役所新庁舎の建設や、区営住宅学校改築など公共施設の新築、改築が進むことから、改めて熱帯林を活用したコンクリ型枠合板利用のあり方について幾つか伺います。  

板橋区議会 2019-10-15 令和元年10月15日決算調査特別委員会 区民環境分科会-10月15日-01号

山田貴之   SDGsについてのこともちょっと伺いたいとは思っているのですけれども、その前に、先日、私は「FACTFULNESS」という著作を読みまして、世界課題となっていることを、二項対立ではなくて、どういったことが本当の課題となっているのかというのをデータに基づいてしっかり事実を更新していくことが大事だということを著作から学んだわけですけれども、相変わらずこの施策の成果としては、熱帯林減少等

江戸川区議会 2011-02-17 平成23年 第1回 定例会-02月17日-02号

地球温暖化が叫ばれて久しいわけですが、この地球温暖化要素としてオゾン層破壊酸性雨熱帯林減少砂漠化開発途上国の公害問題、野生生物種減少海洋汚染及び有害廃棄物越境移動等が原因ではないかと言われています。また、化石燃料大量使用などで地球大気温室効果が進み、気温が上昇します。  

江戸川区議会 2007-02-21 平成19年 第1回 定例会−02月21日-03号

とにかく木材でも、熱帯林の二分の一が、熱帯林が一年間に本州の半分ぐらいがなくなっているんですよね。この五〇%は実は日本が消費しているというんですよ。そうなりますと、日本が本当に地球環境を壊している元凶ですよ。それぐらい、アメリカも大変ですけれども。そういうことを実は私、日本人として本当に真剣に環境問題は取り組まなければいけないなという気持ちを持っております。  

板橋区議会 2005-05-19 平成17年5月19日都市建設委員会−05月19日-01号

あと、熱帯林植樹プロジェクトの実施というのは、まだ具体的にはこれはちょっと動いておりませんけれども。  以上です。 ◆山内   今、聞いたとおりなんですけれども、これは約10年前に制度の創設も含めて打ち出した具体的な施策で、項目ごとにお聞きをしましたが、取り組んでいないものもあると。

板橋区議会 2004-12-21 平成16年12月21日区民環境委員会−12月21日-01号

3番目に、熱帯林を守る植林募金のように、地球環境保全目的とした区民取り組み等もあることから、マレーシア森林政策及び現状視察を行うことにより、区の今後の環境保全等取り組み参考とするという3つの訪問目的で訪問いたしました。  2番です。代表団の構成でございます。公式訪問団は11名、区長、区議会議長区議会議員6名の議員の方々、その6名に関しましては私費で行っていただきました。

板橋区議会 2004-12-21 平成16年12月21日企画総務委員会−12月21日-01号

3点目の目的としましては、昨年度商店街連合会さんと板橋区とが連携してペットボトル募金という「熱帯林を守る植林募金」を行いましたけれども、このように地球環境保全目的とした区民取り組みが活発であるということを踏まえ、マレーシア森林政策及び現状視察等を行うことによりまして、区の今後の環境保全等取り組み参考とするということが第3の目的でございます。  

板橋区議会 2003-12-17 平成15年12月17日区民環境委員会−12月17日-01号

このシールを、商店街の人が若い人に向かって、ワンコイン熱帯林の樹木が1本買えるというようなことで、募金が、大変すばらしい事業だろうというふうに高く評価します。しかも、これは資源環境部区民文化部連携の中でできたんだろうというふうに、また思っているんですね。ぜひ、例えばこの刷新の中で、全庁的な取り組みの中で、とりわけ部を越えた連携というのが必要なんだろうと。

杉並区議会 2003-09-16 平成15年第3回定例会−09月16日-12号

また、みどり役割に関する環境教育についてのお尋ねでございますが、学校においては、社会科、理科、国語等の教科で、環境破壊森林資源の大切さ、熱帯林保全活動などの学習を行い、みどりが果たす役割の大切さについて考えさせたり、総合的な学習の時間等で、地域の環境保全について体験的に学ばせたりしております。  

板橋区議会 2003-02-17 平成15年第1回定例会−02月17日-01号

この問題につきましては、熱帯林生態環境熱帯林減少等環境問題を楽しみながら学ぶということの施設建設されまして、環境啓発等、その役割を果たしてまいりました。平成13年度の入館者の数は6万5,437人でありまして、対前年比で3.5%、2,265人の増加がありました。  また、イベント開催のときのアンケート調査におきましては、73%の方がよかったと回答をいたしております。

板橋区議会 2002-11-27 平成14年第4回定例会−11月27日-02号

次に、熱帯環境植物館におきましては、熱帯林生態環境熱帯林減少等環境問題を楽しみながら学ぶ施設として建設をされ、環境啓発とその役割を果たしております。  このうち水族館の部分は、熱帯の海から、汽水域、そして淡水域の多くの種類の魚の生態を展示して見ていただいているところであります。

板橋区議会 2002-10-18 平成14年10月18日決算調査特別委員会 区民環境分科会−10月18日-01号

エコポリスセンター所長   10万人目標ということで、行政評価の方ではこの間評価をいただきましたけれども、それに向かっていろいろな職員で頑張っているところなんですけれども、基本的には熱帯館熱帯林減少とか、そういう環境問題を学習していただくということで設立の目的があったんです。

港区議会 2002-07-09 平成14年7月9日交通・環境等対策特別委員会−07月09日

それから、48ページを開いていただきますと大気大気質、それから49ページで水、水利用・排水、それから土、地形・地盤沈下、50ページは静穏の関係で音、振動、それから51ページが地球環境熱帯林保全について記載してございます。  52ページはその他ということで、環境影響調査を実施した者の氏名及び住所、それから主な参考資料の目録が記載してございます。  

台東区議会 2000-02-25 平成12年第1回定例会−02月25日-02号

人類全体の責任の名において、地球温暖化オゾン層破壊酸性雨大気汚染、ダイオキシンや環境ホルモン熱帯林減少などの地球環境保全に手を打っていかなければならないのであります。そして、今ならば、かけがえのない私たちのこの地球を救うことができるのであります。  発展途上国先進諸国との地球環境に対する取り組みは始まっております。

港区議会 2000-02-08 平成12年2月8日交通・環境等対策特別委員会−02月08日

熱帯林使用熱帯材型枠使用状況ですが、これはBとしてございます。型枠工事減少を図るほか、鋼製ラス型枠等木材系型枠使用するとしてございます。こうした評価のもと環境影響に対する総合見解としては、環境改善に配慮した対策を考慮すると。それと、都市環境保全上支障はなく、良好な環境の創出に貢献できるとしているものでございます。